株・投資をするなら 読むべき本 おすすめ ベスト5

その他
スポンサーリンク

投資をするなら読むべき本ベスト5をご紹介いたします。

私は、働いて入金力を高め、節約し、株で増やしています。
なので、図書館に通い、投資本を数十冊以上は読みました。

それを踏まえ、おすすめする本を5冊紹介いたします。

1.『敗者のゲーム』チャールズ・エリス

 内容:短期投資に比べ、長期投資の方が遥かに優れていている!!

2.『お金は寝かせて増やしなさい』水瀬ケンイチ

 内容:インデックス投資や暴落時の対処法など投資における基本的なことを記載!!

3.『父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話』ヤニス・バルファキス

 内容:専門用語を使わず、子どもにも伝わるよう丁寧に解説されています!!

4.『ウォール街のランダムウォーカー』バートン・マルキール

 内容:株をいたずらに売買しても儲からないということを論理的に教えてくれる!!

5.『投資家が「お金」よりも大切にしていること』藤野英人

 内容:投資はお金儲けのためだけではなく、社会とつながるためにあり、人の価値観を変えてくれる!!

みなさんの投資の参考になれば幸いです。

⇩ 15位くらいにいますので、応援よろしくお願いします ⇩

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

コメント